分館は正規職員なし

委託が入っている二つの分館では今年度から正規職員が配置されなくなっていた。これって、どういう事?

案外いない方が図書館としてうまくいったりして…。ひとつの分館では以前にも書いたが、まるで監視員でしかなかったし、司書としての能力も、その努力もなかったから、これで良かったのかも。


まぁ、他の館でもひどいのが多いから。司書能力なんて問題外で、google,yahoo,OPACべったりの、利用者の要望の意味さえ把握できないような正規職員だったから、全部委託でまかなった方が図書館としてまともになったりして。
こんな状況の中で頑張っている司書には気の毒というか、悲惨でしょうね。


教育委員会は市長が言ったように(リップサービスだったかもしれないが)、図書館には司書を配置すよるう努力してほしいだけです。最悪でも、図書館という性格を理解する気のある職員にしてくださいね。
現在いる司書でも、教育的指導なんかもっとやるべきでしょう。それに応える気のない司書は、やる気のある事務屋よりたちが悪いのです。