2009-01-01から1年間の記事一覧

図書館…カゴって

図書館もスーパーと同じように、買い物、否、貸本かごや貸本カートが喜ばれるんですね! 大量に借りていけるのであれば、その分所蔵要求というかリクエスト本 (特に新刊、火曜の午前中に新聞の読書・書評面をを持参で) が増えるのは、当然の成り行き。 書店…

何かが抜け落ちているような……

図書館で働く人について、 正規−非正規と言う点だけから あれこれ言ってもどうなるものでも無いような気もしますがね! 指定管理なり委託では受注した親企業の算段で、 図書館というある意味特種といわれる職能を重視して採用を考えていればのことでしょう。…

インカム

いつもながらに思うことですが、図書館内をときおり職員が急ぎ足で徘徊?している時があります。 と同時に排架をしている職員もいます。 こんな状況にはインカムが重宝ではないかと思うのですが…… 常には以下をしながら書架回収もできるのでは、さらにPOSの…

個人的な能力問題

公立図書館については指定管理だ、委託問題だといろいろ言われていますが、 とどのつまりは図書館で働く人の意識の問題…… こういいきってしまえば身も蓋もないのでしょうが。 ただ外部を入れた際の問題は、発注者側の評価問題が露になるだけ ましな気もしま…

フット頭によぎったこと

司書資格に関して 無資格の委託雇員有資格の正規職員いずれがどうとは一概に言いきれないか…… 引かれ者的に言えば、有資格の正規職員にして図書館を嫌っていることを露骨に 職務に表している方かも!

読書相談いやいやレフアレンス

読書相談カウンターは談話カウンターだ! 二人も待つ利用者がいてもPC画面に見入りながら長口舌適切にさばく技能も司書の力

埼玉の公共図書館を発展させる会,

日図協の図書館イベントカレンダーを見ていたら表題の会名による集会が開催されるようです。 さいたま市ではなく埼玉ですから、県全体を対象にする会なのでしょうか? 主催等に関しては主催:埼玉の公共図書館を発展させる会所沢集会実行委員会 連絡先:自治…

新着図書-選書

新着図書の一覧を週初めに見て思うことは、「選書」ってその実態はどうなんだろうといった疑念!図書館は住民利用者へ「奉仕」し、「要求」に答える、ってよく目にしますが、かつての岐阜県立図と利用者の問題でもあったように、一筋縄ではいかないようですね! 図…

公立図書館は振興財団がお嫌い?

県立図書館の利用者からの投書に答える掲示板に張ってあった文書。 以下その概略。 利用者の投書 夏休みも近くなり利用者も増えるでしょうからマナー向上にも 図書館振興財団から出されているマナー向上のポスターを張ってもらえませんかと、こんな内容にた…

職分の線引き何か変じゃない

カウンター業務について、その内容の区分とは一体どう線引きされているのか? 業務委託にした限りでは、貸出-返却のような単純作業(決してそんな簡単には言いきれないものはあるが) は委託であろう。その中でカウンター内にいる正規職員とはその他の専門的な…

CDの分類

本の分類ではいろいろ話題になっていますが、CDでも同じことがありますね。 先日、芥川隆行朗読の鞍馬天狗を借りようと行きつけの図書館のCDコーナーに行ったのですが、このシリーズは15〜6枚は所蔵していました。 お目当てのCDを手にしてよく見ると分類が '…

閑散なときの

行きつけの市立図書館はカウンターの業務委託が始まって3年がたちました。 委託業者の職員は2、3人の入れ代わりがありましたが、対応はいたって良好のように見受けられます。 それに比して、正規職員の方はかなりの入れ代わりがあり、今年は特にひどいよう…

予約ベスト10にみる所蔵本数の怪?

予約の多い本の寄贈を呼びかけてか成り立ちましたが、その実数はどんのくらいなんでしょうかねぇ……ベスト3は、湊かなえ「告白」、東野圭吾「流星の絆」、天童荒太「悼む人」、となっています。それにしてもベスト10の所蔵本の数です。5月7日のデータと20日現在…

本の世界を楽しむ

さいたま市図書館友の会主催で、表題の連続講座を開催するそうです。 本をめぐって、形態・印刷・歴史や流通から自費出版までを 田中薫氏の講演です。 6回目の最後に、図書館の役割と題して、友の会の方向などが話題になるようです。それにしても、定員20…

出ました!<予約多数資料寄贈のお願い>

さいたま市図書館のホームページトップに表題の掲示が出ました。 これまで、昨年くらいからですか各館では個別に同種の貼紙が出ていましたが……ちなみに、先日の本屋大賞をとった「告白」は今朝の時点で、予約数2056、所蔵冊数60。 これから予約を入れた…

春の嵐?新年度だなー

陽差しは春らしいのに、この強風にはまいりますね! 今年度も近場から覗いていきましょうか。 委託の業者の変動も少なからずありましたから、楽しみです。でも初っぱなから愚痴です。 長期延滞の本なりCDの扱いは一般的にどうされているのでしょうかね? …

図書館は誰のために?

さいたま市立図書館の来年度業務委託が決まったようです。 旧浦和・与野を担当していた業者が大宮三館に拡大されたようですね! 業者が変わることでカウンターにどんな変化が出てくるのか、四月以降の楽しみができました。それにしても、市立図書館、公共図書…

サービス超過?

先程、北浦和図書館で予約本を借りたが、なんと返却日は3月28日、貸出期間53日もあった。図書館側都合の工事休館とは言え、ここまで媚びるのもどうかと思えますなぁ! でもこんなにサービスをしてくれるのだから他館本もインターネット予約にして受取館を北…

早くも如月

当たり前のことですが一月が行って、二月は逃げる、三月は去る……なんてよく聞かされました。そう言えば12月、1月と図書館は大学生らしき若人が目につきます。中・高校生と違うのは館内利用でなく貸出利用のようです。後期試験の時期ですから普通の光景な…

「図書館の自由に関する宣言」

共同1月24日配信の「容疑者と被害者情報漏らす 報道機関に東金市立図書館」 http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000452.html が話題となっています。 日本図書館協会の発表がソースらしく「図書館の自由に関する宣言」への抵触を危惧しての調査なのだ…

来年度の業務受託先はどこ?

そろそろ業務委託(主としてカウンター業務・配架整理)の入札の頃ですな! さいたま市図書館は北図書館はPFI 15年の契約だから別にして、他の館は来年はどこのエプロンをつけているのでしょう? この業務委託とやらは、飲食業界によくある「居抜き」と同じで…

謹賀新年

波瀾と苦難で2009年が始まりました。 図書館のホームページにも新年を期待しましたが何の変わりもありませんでした。 もう少し芸のかけらでも見せてくれたらいいのに……なんて思うのは一人でしょうか! 友の会で昨日は図書館のお手伝いをしましたが、正規…